目が痛い(しみる)

目(眼球)が痛い…原因は?

目(眼球)が痛い…原因は?目の痛みには、眼球表面の痛みと眼球の奥の痛みの2種類があります。表面が痛む原因としては異物の混入や外傷などが、部が痛む原因としてはぶどう膜炎による炎症などが考えられます。

目の疾患以外に考えられる原因

麦粒腫

麦粒腫とは一般的にものもらいと呼ばれている疾患です。主な原因としては、目に異物が混入することでまぶたが炎症を起こします。目は非常に過敏な器官のため、微小な異物が混入しても激しい痛みを感じることがあります。

ものもらいについて

目に傷が付いている

目は敏感なため、表面に小さな傷が付いただけでも強い痛みや異物感、涙が止まらなくなる、目が開かなくなるなどの症状を引き起こします。

コンタクトレンズが合っていない

目が痛くなる原因の一つとして、コンタクトレンズの関与もあります。コンタクトレンズを長時間装用したり、レンズの度数が合っていない、不適切なケアにより不衛生な状態になっているなどの原因により、装用時に目に痛みが生じることがあります。

眼球が痛む時の症状別の原因

主な症状 考えられる原因
目が充血している
目を動かすと痛い
  • 視神経炎
目を押すと痛い
  • 強膜炎
  • 麦粒腫
目の奥が痛い
まばたきすると痛い
  • 麦粒腫・霰粒腫
まぶたが腫れる
涙が出る
吐き気・嘔吐
  • 緑内障

目が痛む際に考えられる疾患

目が痛みを感じる時には、以下のような疾患が原因となっている可能性があります。

眼精疲労

眼精疲労とは、長時間のパソコン作業やスマートフォンの視聴などで目を酷使することで、目の痛みや充血、視界がかすむ、視界がぼやける、光を眩しく感じるどの目の症状のみならず、吐き気や肩こり、首のこりなどの全身症状を引き起こす疾患です。

疲れ目(眼精疲労)について

ドライアイ

ドライアイとは、何らかの原因によって涙の分泌量が減少したり、涙の質が変化することで、慢性的に目の乾燥を引き起こす疾患です。発症すると目に異物感が生じるほか、目が乾燥することで角膜が損傷しやすくなって痛みが生じるなどの症状が現れることがあります。

ドライアイについて

片頭痛

片頭痛とは突発的に起きる頭痛の一種で、片側の頭部がズキズキと痛む疾患です。一般的に女性に多く見られる傾向があります。頭痛のみならず、目の痛みを併発することもあります。

群発頭痛

群発頭痛は眼周囲や眼の奥~前頭部、側頭部にかけての激しい頭痛が起こるほか、眼の充血、涙や鼻水だ止まらないなどの症状を伴う頭痛です。男性に多いと言われていましたが、最近は女性の患者さんも増えています。

角膜炎・角膜異物

角膜炎とは、目に細菌や真菌が侵入すること角膜が炎症を起こした状態の疾患です。一方、角膜異物とは、埃や塵などの微細な異物が角膜に侵入した状態の疾患です。主な症状としては、目の痛みや異物感などが挙げられます。

結膜炎・結膜異物

結膜炎とは、結膜に細菌やウイルス感染が侵入したり、花粉やハウスダストなどのアレルゲンが混入してアレルギー反応を起こすことで、結膜に炎症を引き起こす疾患です。一方、結膜異物とは、結膜に埃や塵などの微細な異物が角膜に侵入した状態の疾患です。主な症状としては、目の充血や目の痛み、異物感などが挙げられます。

結膜炎について

ぶどう膜炎

ぶどう膜炎とは目で起こる炎症の総称です。主なぶどう膜炎としては、ベーチェット病や原田病、サルコイドーシスやなどが挙げられます。
目の痛みのほか、視力低下、充血、かすみ目などの症状が起こります。

麦粒腫(ものもらい)・霰粒腫

麦粒腫とは一般的にものもらいと呼ばれている疾患です。主に細菌感染によって生じます。一方、霰粒腫はまぶたにある脂分を分泌するマイボーム腺が閉塞を起こして生じます。両者とも、主な症状は目の充血や痛み、まぶたの腫れなどが挙げられます。

ものもらいについて

緑内障発作

通常の緑内障では痛みは伴いませんが、急性緑内障発作の場合は激しい目の痛みを伴います。その他、吐き気やめまい、頭痛などの症状を併発することもあります。
急性緑内障発作を起こした場合には、早急に治療しないと1日でも著しい視野欠損や視力の低下を引き起こし、中には失明に至ることもありますので注意が必要です。

緑内障について

脳血管障害

脳梗塞に代表されるような脳血管障害を発症すると、目の奥に痛みを生じることがあります。また、脳血管障害の場合はろれつが回らなくなったり手足が痺れたりすることもありますので、早急に眼科を受診して治療を受けることが重要です。

視神経炎

視神経炎とは、視神経が炎症を起こしている状態の疾患です。発症すると目の痛みのほか、視力が低下したり色彩を識別することが困難になることもありますので、早急に眼科を受診しましょう。

目が痛む際のケア・対処法

目の表面が痛い時

麦粒腫や霰粒腫によって目の表面が痛む場合は、軟膏や点眼治療、内服薬などの治療を1~2週間程度行うことで症状は改善します。ただし、自己判断で長期間放置してしまうと、症状が悪化して改善まで時間を要しますので、症状が現れたさにはお早めに当院までご相談ください。

目薬をさす・まばたきをする

目薬をさす・まばたきをする目の表面の痛みだけでなく、異物感や乾燥などの症状を伴う場合には、ドライアイを発症している恐れがあります。その際には、意識的にまばたきの回数を増やす、目薬をさすなどして、目に潤いを与えるよう心がけましょう。

目を清潔に保つ

目の表面が痛む原因として、埃や塵など微細な異物が目に混入しているケースがあります。その際には、早めに眼科を受診して、異物を除去しましょう。

目の奥が痛い時

目を休める・睡眠をとる

目を休める・睡眠をとる目の奥が痛みとともに頭痛や吐き気なども伴う場合には、眼精疲労を発症している恐れがあります。その際には、十分に目を休めたり睡眠を取るよう心がけましょう。

目を温める

目を温めるホットタオルなどで目のまわりを温めると、目の筋肉の緊張をやわらげて目の奥の痛みを改善することができます。寝る際にホットタオルで目を温めると効果的です。

目の痛みが取れない時

上記のような対策を講じても痛みが治まらない場合には、何らかの疾患が隠れている可能性があります。その場合には、速やかに眼科を受診して原因を特定するようにしましょう。

目の痛みでよくある質問

目を動かすと目に痛みを感じるのですが、点眼薬で治りますか?

目を動かすと痛みが生じる原因として1番疑われるものは結膜炎になります。結膜炎とは、白目とまぶたの内側を覆っている結膜が炎症を起こした状態の疾患です。主な症状としては、目の痛みやかゆみ、目やに、充血などが挙げられます。結膜炎には、細菌やウイルスに感染することで発症する細菌性結膜炎やウイルス性結膜炎のほか、アレルゲンが混入することで生じるアレルギー性結膜炎があります。結膜炎の場合は、点眼治療を行うことで症状は改善します。
結膜炎以外の原因としては、結膜に微細な埃や塵、まつ毛などの異物が混入しているケースもあります。この場合は、異物を除去するための治療が必要となります。

目を押すと片目だけ痛みます。ものもらいや外傷なども特にないのですが、考えられる原因は何でしょうか?

目を押すと痛む場合は、麦粒腫(ものもらい)や霰粒腫、結膜炎などの可能性が高いです。麦粒腫の中には、まぶたの内側にできる内麦粒腫というものがあり、この場合は外から判断することが難しいです。放置してしまうと痛みの症状の悪化を招きますので、できるだけ早めに眼科を受診して治療を行いましょう。

時々目が痛くなることがありますが、睡眠不足が原因でしょうか?

睡眠不足によって目が痛くなる場合は、眼精疲労の可能性があります。眼精疲労とは、長時間目を酷使することで様々な症状をもたらす目の疾患です。眼精疲労になると、目が血行不良を起こすことで疲労物質が蓄積し、目に痛みを生じることがあります。目の痛み以外にも、目の充血や視界がかすむ、視力が低下するなどの目の症状に加え、頭痛や吐き気など全身症状を伴うこともあります。主にパソコンやスマートフォンを長時間視聴する習慣がある人に多い傾向があるため、注意が必要です。

WEB予約Reservation

WEB予約をご利用いただけます。


お問い合わせContact

一般眼科診療・各種検査をご希望の方は、
電話にて予約をお取りください。

03-6279-4705

keyboard_arrow_up